Benry

ベンリーみずほ高崎棟高店

過去の店舗日記

テキスト検索

畳の値段2025/10/23

0

こんにちは!佐藤です(*'ω'*)

昨日ついにこたつを設置しました(´っ・ω・)っ
こたつ、いいですよね♡
まだコンセントをさすのは我慢していますが…
一度入れてしまうともう今後は入れ続けると思うので
しばらく我慢します( ;∀;)


ところで皆様は
畳の値段の違いで何がどう変わるかご存知ですか??

なかなか違う価格帯の畳表を見比べることもないと思いますので
違いを分からない方も多いかと思います。

まず1つ目の大きな違いは
使っているイグサの長さです!
長いイグサを使っている畳は色ムラや変色が出る根の部分を使わないため
色ムラや変色が起きにくい畳表になります。
一方安い畳で使われているイグサは
国産でないものや、長さが短いものが多いです。

もう一つは
使われているイグサの本数の違いです!
安い畳と高い畳で2倍近くの差がみられることもあります。
本数が多いほど、厚みやきめ細やかさ、張りにつながります!


こんな風に言葉では理解しても
実際見てみないとわからないですよね。

ご安心ください✨

ベンリーみずほ高崎棟高店では
畳表の見本、ご用意しております♡

見積もりは無料ですので
お気軽にお問合せ下さい(/・ω・)/

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

女性総理爆誕!!2025/10/21

1

ついに高市さんが総理大臣に決定しましたね✨
今回の件で世の中の多くの人が
政治に興味を持ったこと…これは本当にすごいことだなあと思います♡
これからいい日本になってくれるといいですね♬

本日は
高崎市の回転ずしチェーンにて
壁の木目シートの補修作業に行ってまいりました!

全面貼り替えのご提案もさせていただきましたが、
今回は傷の部分のみを隠す方法でご発注いただきました☆

木目シート…実は色柄が微妙に違う何百種類もの物がありまして
今回壁に使われていたものは廃盤になっていたため
貼った部分の色が変わってしまいましたが…
お客様了解の上での施工となります!

一部分の貼替は
全面貼る場合より剥がれやすいのでしっかり
より念入りに汚れを落として、下地処理、プライマーも塗って作業させていただきました☆

傷の部分は綺麗に隠れ、綺麗に仕上がりました。


ベンリーみずほ高崎棟高店では
お客様のご要望、ご予算にあった作業のご提案をさせていただいております♬

無理な高額提案は決して致しません。

事前見積もりをし、作業後にそれ以上の料金を請求することもありません!

安心してご要望ください(((o(*゜▽゜*)o)))

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

エアコンクリーニング2025/10/20

1

こんにちは!
ベンリーみずほ高崎棟高店の小山です(^^)/


今日は高崎市三ツ寺町にてエアコンクリーニングを行いました!!
リビングにあるお掃除機能付きのエアコンのクリーニング
設置してから10年、自分ではお掃除してきたけど中まで洗うのは初めてとの事でした!!
早速分解してみると、中は料理の油がベットリ
その油にくっつくようにホコリもかなり溜まっておりました(+_+)
まずは油汚れを分化するための薬剤を散布し、油が解けたのを確認し高圧洗浄開始!
すると真っ黒の洗浄液がこれでもかと出てきました(◎_◎;)
最後は薬剤が残らないよう十分にすすぎを行い作業終了
お客様に中を確認してもらった所「久々にこんなに綺麗なエアコンを見た」と大満足いただけました(#^^#)

ベンリーみずほ高崎棟高店では、家庭用のノーマルエアコンはもちろん
お掃除機能付きエアコンや、天井埋め込み型のエアコン、置き型のエアコンなど様々なエアコンのクリーニングを行っております!!
またエアコンは10年を過ぎるとクリーニングをお断りする業者様もいらっしゃいます
古いけどまだ使えるエアコンを買い替えるのは勿体ないと思っている方に朗報です!!
当店では作業前に十分ご説明を行い、お客様にご納得いただければクリーニングすることが可能です(^^)/
諦めかけている方も一度ご相談下さい!
お問い合わせお待ちしております
 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

ショートサーキット2025/10/19

1

こんにちは!佐藤です(*'ω'*)

本日は
高崎市金古町のお客様宅で
エアコンの室外機の周りの草取り作業をしてきました!

エアコンの室外機の周りに草が生い茂っておりそれを綺麗に片づけました。

皆様〔ショートサーキット〕という言葉を聞いたことがありますか??
簡単に言うと空気の循環がうまくいかない事。

エアコンでそれが起きると冷暖房効率がすごーーーーく悪くなります。

室外機でも室内機でもこれは起こりうることです。

今回のお客様宅もまさにそれが起きていました!

室外機の前に草が生えており
室外機が吐き出した空気が外に広がらずに
その空気を再び室外機が吸い込む。

それによりエアコンの効きが悪い・・・


なのでまずは草刈りをして、しばらく草が生えてこないように除草剤をまかせていただきました☆


これで寒くなる冬にも安心。


ベンリーみずほ高崎棟高店では
草刈りだけでなく、エアコンの設置等も受けたわまっておりますので
様々な知識からの視点で
最適な作業を提案いたします!!

無理な追加作業は致しません★

お客様と相談したうえで適切な作業をさせていただきます✨

見積もりは無料ですのでお気軽にお問合せ下さい(/・ω・)/

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

飲食店2025/10/18

1

こんにちは!佐藤です(*'ω'*)



本日は前橋市のチェーンのお寿司屋さんにて

巾木の補修作業に行ってまいりました☆



大きなチェーンの飲食店様は

定期的に店舗の大改装作業をしておりますが…

軽微な破損はところどころ起こります。



飲食店などは特に

内装等を綺麗にしておくことが大事ですので

小さな異常でも補修の問い合わせをいただいたりしております。



個人のお客様だけでなく

会社様、店舗様からのお問合せ

見積もり依頼も承っておりますのでお気軽にお問合せ下さい(/・ω・)/

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他