何もうまくいかない日
2024/04/07
こんにちは!佐藤です(*'ω'*)
昨日は休みで息子とお出かけをしていたのですが…
なんだか1日ポンコツな日でした(笑)
まず初めに、息子から一口もらったポテトを口に到達する前に床に落とす。
次はシュークリームを食べるときに、一口目を食べる位置を誤って
クリームを入れた穴から中身が飛び出て服が汚れる。
そして最終的には家で食べた食事のゴミを片づけようと持って立ち上がると
それを床に落として、掃除したばかりの家の床がソースで見事に汚れる。
なんだかここまで続くと悲しくなりましたが、
そんな日もあるかと早く寝ました(笑)
本日は高崎市金古町のリピーター様宅にて
キッチンのクリーニング作業をしてきました!
換気扇、シンク、ガスコンロ、棚・壁など
フルセットでクリーニング!
暖かくなってきたので
油汚れもだいぶ落ちやすくなってきて
作業をするにはもってこいの時期になってきました✨
本日はひとりでの作業で3時間ほどかけて
すべてをクリーニング!!
お客様もとても喜んでくださいました☆☆
キッチン全体の掃除をすると
1名作業の場合約3時間程度かかるので
午後の作業をお勧めします♬
ベンリーみずほ高崎棟高店では
キッチンのクリーニング作業から
リフォーム工事、水栓のみの交換も承っております!
見積もりは無料ですので
お気軽にご相談ください(((o(*゜▽゜*)o)))

カーテンの左右?
2024/04/06

こんにちは!
ベンリーみずほ高崎棟高店の小山です(^^)/
日に日に暖かさが増し春の訪れを感じますね(#^^#)
私は暑がりなので日中は常に半袖で行動しているのですが、「さすがに寒くない?」とお声がけ頂きます(笑)
昔から多少寒くても半袖短パンが好きだったので、その名残が今でもあるようです(笑)
さて、本日は某ホテル様の内装工事に行ってまいりました!!
工事も終盤に入りあと2週間もすれば全て完了します(^^)/
同じ現場が長期間続くと、完成するのは嬉しいのですがもうこの現場もしばらくこれないんだなーと思うとちょっぴり寂しくなります(;_;)
ところでホテルの壁紙やタイルカーペットの貼替が終わった客室の復旧作業の際、カーテンの取付があるのですが皆さんはカーテンに左右があるのをご存じですか??
気にしてない方も多いと思います!
実は室内側から見てカーテンの裏側の左右どちらかに写真のようなタグが付いているのですが、そのタグが目印なんです(^^)/
右側についていたら右側という風にどちらもタグが端っこに来るように取り付けるのが正解!
何で左右が区別されているかというと・・・
見た目の問題です!
タグが真ん中に来るとカーテンが揺らいだ時に目に入ってしまったり、外からタグが丸見えだったりするのを防ぐためです(^^)
なので左右逆に取り付けても性能的には何の問題もないのですが(笑)
ですが、こういった事を知っているのと何だか得した気分になりますよね(^^)/
当店では様々な作業を行っており、専門的な事からちょっとした豆知識まで幅広い知識が蓄えられております!!
こんな事相談できるのかな?と思っている方!
ぜひ一度お気軽にご相談下さい(^^)/
お見積りは無料で行っております!
お問い合わせお待ちしております٩( ''ω'' )و
肌寒い
2024/04/05
こんにちは!佐藤ですʕ•ٹ•ʔ
今日は1日あいにくの天気でしたね(´Д⊂ヽ
外で作業していると動いている間は
暑いのですが
止まると少し肌寒く感じました(._.)
しばらく着る物を
よく考えて作業に挑もうと思います!
今日は朝から
不用品処理のお手伝いをしてきました!
高崎市足門町にある
平屋の戸建てを空っぽにするお仕事です!
タンスが全部で10棹くらいありました!
布団や衣類、食器など
2トントラックで3杯分ほどの不用品を
運び出しました✨
ご依頼してくださった方は
栃木県の方で
栃木でベンリーを
使ったことがあったようです(*^^*)
ベンリーは全国各地にあるので
どこからでも
お気軽にご利用いただけます!
ベンリーみずほ高崎棟高店では
不用品処理のお手伝いや
引越しのお手伝いも
承っておりますので
お気軽にご相談ください★
トンネルの向こう
2024/04/04
こんにちは!佐藤です(*'ω'*)
本日は榛東村から新潟県長岡市まで
引越しのお手伝いをしてきました\( 'ω')/
運ぶものの量は
それほど多くはなかったのですが…
遠方までご自身で運転されるのは不安ということで、
当店にご依頼いただきました!
荷物の量がそれほどではなかったので、
一人でのんびりと行ってきました!
関越トンネルのあっちとこっちで
全く違う景色と気温にとっても驚きました(@ ̄□ ̄@;)!!
群馬側にいるときは陽の光もあり、車内はやや暑いかな…
という感じだったのですが
新潟側に出ると、天気も曇っており
少し寒いような気もしました(◎_◎;)
荷物を積んで、
お客様との合流場所に向かうと
『新幹線降りたらすごく寒くてびっくりしました!』と
お客様も同じことを思っていたようです。
無事に荷物を引き渡して
帰路につきましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
休憩時間も含めて
6時間半ほどで帰ってくることができました★☆
ベンリーみずほ高崎棟高店では
県外へのお引越しのお手伝いも承っております!
東京都、長野県、新潟県、山梨県、埼玉県、栃木県は
すでに実績あり✨
他社との相見積もりももちろんOKです!!
見積もりは無料ですのでお気軽にお問合せ下さい!!
障子の張替
2024/04/02

こんにちは!
ベンリーみずほ高崎棟高店の小山です(^^)/
桜が段々と咲いてきましたね!!
今年はお花見に行けるでしょうか?
といっても私は「花より団子」で屋台やお酒が楽しみなのですが(笑)
なんとしても今年はゆっくりお花見したいと思います('◇')ゞ
さて、本日は障子の張替のご依頼をいただきました(^^)/
内側から見ると何ともない障子でしたが、外側から見ると確かに所々剥がれてきておりよそからの見栄えは・・・といった感じの障子でした!
障子紙を綺麗に剥ぎ、枠も綺麗に洗い張替!!
後日納品に伺います(^^♪
ベンリーみずほ高崎棟高店では、障子の張替や網戸の張替も行っております(^^♪
ご自身でやるのは自信がない方や、家中に大量にあって手が回らない方などさまざまな方からご依頼いただいております!
ぜひ一度お問い合わせください(*^^)v
スポットライト
2024/04/01
こんにちは!
ベンリーみずほ高崎棟高店の小山です(^^♪
今日から新年度ですね(^^)/
本日お伺いした店舗様でも新入社員が入社したようで、慌ただしく動いているようでした(^^)
当店でも新入社員が入社予定ですので、ご期待ください(^^♪
さて、本日はとある店舗様よりスポットライトが落ちてきてしまっているとのご連絡を受けており補修交換に伺いました(^^)/
現場はお客様が通る通路の真上(◎_◎;)
ライトを取り付けるレールを支えている吊り金具が落ちてきてしまっている状態でした( ゜Д゜)
何本かは荷重に耐えきれずずり落ちてきてしまっている状態でしたので交換!
また、レールには所々細かい継ぎ目があり弱くなっていたのでそちらには吊り金具を増設いたしました(*^^*)
これでお客様も安心して商品をご覧になることができます(#^^#)
ベンリーみずほ高崎棟高店では、企業のみなさまからのご依頼もお受けしております(^^)/
事務所や店舗では様々な問題が発生することもありますが、当店にご連絡いただければ様々な問題を電話一本で解決できます!!
お見積りは無料です!
お気軽にお問い合わせください(^^)/