配管破裂予防!

2025/02/07
こんにちは!
ベンリーみずほ高崎棟高店の田村です(^▽^)
最近、一気に気温が下がり、
雪の予報が出ていたりしますよね(;'∀')
店舗の外に、
レジャーシートの上に水溜りがあったのですが、
それが凍っていて、びっくりしました笑
こんなに寒くなると、
配管が凍結したり、破裂したりする可能性が増えますよね( ノД`)シクシク…
私も以前、別の場所に住んでいた時に、
配管が凍結して、水が出なくなり、
お風呂にも入れなくなった時期がありました。。笑
まだ実家が近かったので、
実家に帰って、お風呂に入ったりしました笑
その時に、凍結する前に凍結防止の何かをしていればよかったなと、
とても思いました(。-`ω-)
でも、どうしていいかわからず、
ネットで知らべてもよくわからなかった記憶があります笑
皆様も、どうしていいかわからなかったり、
不安だなと思いましたら、
お気軽に、ベンリーみずほ高崎棟高店にご相談ください(*'▽')
お見積りは無料でさせていただき、
その後に、作業をさせていただきます!
事例
・家の周りに野良猫がいて、配管を引っかかれて断熱材が剥がされて破裂する
・間違えてヒーターの電源を抜いてしまった
・凍結をして、膨張した氷が内側から圧迫し、水道管にひびが入る
などなど
配管が破裂してからだと、
修理代が高くなってしまうので、
早めに対策をして、安心して日々を過ごしましょう♪